車を運転する仕事をしていますが、あるときから車を乗り降りすると右の股関節に痛みが出るようになりました。…
8年くらい前から慢性的な下痢がありました。コロナで在宅ワークになってからは、下痢が酷くなりトイレに行く頻度が明らかに増えました。今は在宅ワークだから自由にトイレに行けるけど、これが出社することになったらどうなってしまうのか不安がありました。…
元々、不安を感じやすく不眠症の気がありました。1年半くらい前にバイク事故を起こして、それからずっと右肩に痛みがありました。趣味がボーリングなので、ボーリングができないことがストレスで、余計に眠れなくなったりしました。…
出産後に体重が急激に減少してしまい、病院でバセドウ病と診断されました。子供の頃から体調を崩したことがなく、初めての育児で自分の体はどうなってしまうのか不安でした。…
子供の頃から弦楽器を弾いてきたせいか、10年前に仕事でパソコン作業が増えたせいか、理由は分かりませんでしたが、右肘に強い痛みがありました。…
30年以上、生理痛とPMS(月経前症候群)に悩んできました。歯医者さんで治療を受けてから頭痛と不眠症になってしまいました。…
長年、頭痛、便秘、末端冷え性がありました。特に頭痛が酷くて、仕事も家事もできなくなってしまうのでずっと悩んでいました。腰痛もあって仕事も座り仕事だったので、とても辛かったです。…
夜職で自分のお店を開いてからプレッシャーからか体調をすごく悪くしてしまいました。特に不眠症になってからは、腰や膝、肩まで痛くなって自分のお店をこのままやっていけるのか不安でした。特にお客様からゴルフのお誘いなどいただいても、体調不良で行けな…
1年前に階段で転倒して腰椎2番を圧迫骨折しました。それからずっと背中や腰の痛みに悩んでいました。…
5年前からホットフラッシュに悩んでおりました。緊張すると首から上だけ異常な量の汗をかくようになりました。仕事で人前に立つことも多く、困っていました。膝の痛みで登山に行けなかったのも辛かったです。…
学生時代に乗馬で落馬してから慢性的に腰痛がありました。40歳を過ぎた頃から慢性的な疲労があり、寝てもまったく回復しない状態でした。5年前からは左肩が上がらなくなってしまいました。…
中学生の頃から生理痛が酷く、ずっと薬に頼ってきました。30歳のときにこれまでとは比べ物にならないほどの生理痛に襲われ、婦人科を受診すると子宮内膜症と診断されました。…